ルアーのペイントのHow toや製作過程などを紹介します。
過去にLivedoorでブログっていましたが、「2」としてこちらで再開させていただきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと出来ました。
新しいカスタムジャケット。
もちろん携帯本体はそのままでもうすぐ3年が経ちますわ。
で、出来たのがこれ。
ちょっとレーシングちっくにしてみました。
赤系のマジョーラベースなので白いストライプの真ん中には跳ね馬のマークが・・・
んんっ?
んんんっ!?
頭に角が生えてるわぁ!
フェ○ーリの跳ね馬じゃなくてユニコーンでした(^o^;
実はこれ、ルアー関係で前にちょっと作ったデカールが残っていたのを使いました。
ガンダム業界も今はユニコーンが旬ですもんね☆
新しいカスタムジャケット。
もちろん携帯本体はそのままでもうすぐ3年が経ちますわ。
で、出来たのがこれ。
ちょっとレーシングちっくにしてみました。
赤系のマジョーラベースなので白いストライプの真ん中には跳ね馬のマークが・・・
んんっ?
んんんっ!?
頭に角が生えてるわぁ!
フェ○ーリの跳ね馬じゃなくてユニコーンでした(^o^;
実はこれ、ルアー関係で前にちょっと作ったデカールが残っていたのを使いました。
ガンダム業界も今はユニコーンが旬ですもんね☆
PR
カスタムジャケットも一応ぼちぼち進行しとります。
こんな感じ。
黒をベースにマジョーラを塗ってラメをまぶしてみました。
マジョーラは知ってのとおり見る角度によって色が変化します。
上と下の画像だと違いますよね!?
分かりにくいか(^o^;
まだこれに模様を入れたりする予定です・・・あくまで予定・・・
こんな感じ。
黒をベースにマジョーラを塗ってラメをまぶしてみました。
マジョーラは知ってのとおり見る角度によって色が変化します。
上と下の画像だと違いますよね!?
分かりにくいか(^o^;
まだこれに模様を入れたりする予定です・・・あくまで予定・・・
半年振りくらいになりますが、ふとカスタムジャケット新しく塗ろうという気が起きたので塗っちゃいました。
季節柄にこだわらずに、最初は普通のユニオンジャックにしようと思って赤と白まで塗ったのですが、せっかくカスタムなのに何となく普通じゃつまらない気がしてパッと思いついたのが「青い部分を宇宙な感じにしよう!」ということで、そんな感じにしちゃってみました。
題して・・・「ユニオンジャック・ギャラクシー」・・・
・・・んっ?
Wiiの「スーパーマリオギャラクシー」みたいだ・・・。
まぁいっか(^-^)
そんなこんなで新しいカスタムジャケットの出来上がりでーす。
これでまた心機一転やる気が出る?かな・・・。
で、塗装室の片隅で寂しそうにしていたカエルくんを発見!
1年くらい前、一番最初に形を作ったやつです。
スカルピーで作ってあったので、少しひび割れとか出ていて「これどーしよー?」と悩んだ結果、手直しして今度のクリマに連れて行くことにしました。
最初の頃よりは造形の腕?も少しは上達しているハズだし、デコボコとバランスとか修正して色を塗れば様になるんじゃないかと浅はかな考えでおります。
ただこれは売り物として連れて行くのではなくて店番的な役目をしてもらおうかと・・・。
せっかく生(形)を受けて出てきたんだから日の目を見せてやらないとね☆
何かやることいっぱいで自分を追い込んでるな・・・。
いや、その方が逆にやり甲斐があると思わなくちゃぁね!
でも・・・最近ルアーネタはサッパリ無し(^-^;ですな。
ただお客さんのルアーはちゃんと塗っていますんでご安心を。
たまにはルアーネタ拾って来ないとね~。
季節柄にこだわらずに、最初は普通のユニオンジャックにしようと思って赤と白まで塗ったのですが、せっかくカスタムなのに何となく普通じゃつまらない気がしてパッと思いついたのが「青い部分を宇宙な感じにしよう!」ということで、そんな感じにしちゃってみました。
題して・・・「ユニオンジャック・ギャラクシー」・・・
・・・んっ?
Wiiの「スーパーマリオギャラクシー」みたいだ・・・。
まぁいっか(^-^)
そんなこんなで新しいカスタムジャケットの出来上がりでーす。
これでまた心機一転やる気が出る?かな・・・。
で、塗装室の片隅で寂しそうにしていたカエルくんを発見!
1年くらい前、一番最初に形を作ったやつです。
スカルピーで作ってあったので、少しひび割れとか出ていて「これどーしよー?」と悩んだ結果、手直しして今度のクリマに連れて行くことにしました。
最初の頃よりは造形の腕?も少しは上達しているハズだし、デコボコとバランスとか修正して色を塗れば様になるんじゃないかと浅はかな考えでおります。
ただこれは売り物として連れて行くのではなくて店番的な役目をしてもらおうかと・・・。
せっかく生(形)を受けて出てきたんだから日の目を見せてやらないとね☆
何かやることいっぱいで自分を追い込んでるな・・・。
いや、その方が逆にやり甲斐があると思わなくちゃぁね!
でも・・・最近ルアーネタはサッパリ無し(^-^;ですな。
ただお客さんのルアーはちゃんと塗っていますんでご安心を。
たまにはルアーネタ拾って来ないとね~。
自分の携帯のカスタムジャケット秋バージョンが出来ました。
ライトゴールドをベースカラーにモミジとイチョウとカエデの葉っぱを6色使って塗りました。
ちょっと落ち着いた感じが秋っぽいでしょ?
最初はルアーに塗るカラーリングをカスタムジャケットに、と思っていましたが、最近は季節感を出して塗っていこうかな、って思っています。
ちなみに冬バージョンは・・・まだ考えていません。
秋は紅葉の季節ですからイメージがすぐ出来るんですが、冬は雪とかクリスマスとかあっても雪ではインパクトに欠けるしクリスマスでは期間限定になってしまうので意外と難しいかも。
まぁ、まだ冬までには時間がありますので、じっくり考えます。
ライトゴールドをベースカラーにモミジとイチョウとカエデの葉っぱを6色使って塗りました。
ちょっと落ち着いた感じが秋っぽいでしょ?
最初はルアーに塗るカラーリングをカスタムジャケットに、と思っていましたが、最近は季節感を出して塗っていこうかな、って思っています。
ちなみに冬バージョンは・・・まだ考えていません。
秋は紅葉の季節ですからイメージがすぐ出来るんですが、冬は雪とかクリスマスとかあっても雪ではインパクトに欠けるしクリスマスでは期間限定になってしまうので意外と難しいかも。
まぁ、まだ冬までには時間がありますので、じっくり考えます。
久しぶりのルアー関係の日記になります。
先日お客様から注文があった、今年発売されて初めて塗るルアーです。
メガバスのXPODです。
実物は初めて手にしました。
いゃあ~、よく出来てますよ~。
舌ベラみたいな、下唇の延長のような物をカチカチと動かして、トップウォーターだったり、水面下を泳いだりするんですから・・・。
ルアーの進化ってすごいです。
10年前じゃあ考えられないっすよ。
そういえば今年もバス釣りは1回しか行ってないな・・・。
ちなみにこのカラーは塗っている途中ですが、ナイトストーカー「改」(秘密)です。
先日お客様から注文があった、今年発売されて初めて塗るルアーです。
メガバスのXPODです。
実物は初めて手にしました。
いゃあ~、よく出来てますよ~。
舌ベラみたいな、下唇の延長のような物をカチカチと動かして、トップウォーターだったり、水面下を泳いだりするんですから・・・。
ルアーの進化ってすごいです。
10年前じゃあ考えられないっすよ。
そういえば今年もバス釣りは1回しか行ってないな・・・。
ちなみにこのカラーは塗っている途中ですが、ナイトストーカー「改」(秘密)です。