ルアーのペイントのHow toや製作過程などを紹介します。
過去にLivedoorでブログっていましたが、「2」としてこちらで再開させていただきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと気が付けばこのブログ正月から更新してないですね。
ツイッターやってるとどうも億劫になっちゃいます。
・・・さて、春のデザインフェスタ Vol.35も参加しますよ。
東京ビッグサイト 西館全ホール 5月12日(土)13日(日) 11:00~19:00 です。
自分のブースNo.は E-63 です。
会場の見取り図で見ると赤印のところです。
前回とほとんど変わりませんね(^-^;)
拡大してみると・・・
こんな感じです。
前回よりも沢山の作品を持っていく予定です。
よろしくお願いします。
ツイッターやってるとどうも億劫になっちゃいます。
・・・さて、春のデザインフェスタ Vol.35も参加しますよ。
東京ビッグサイト 西館全ホール 5月12日(土)13日(日) 11:00~19:00 です。
自分のブースNo.は E-63 です。
会場の見取り図で見ると赤印のところです。
前回とほとんど変わりませんね(^-^;)
拡大してみると・・・
こんな感じです。
前回よりも沢山の作品を持っていく予定です。
よろしくお願いします。
PR
続きです。
こちらは黒ベースにラメラメカラーです。
下地が濃い色だとラメもキラキラで目立ちますね。
この子はクリマで旅立っていきました。
はいっ!石です。
見てのとおり全身石カラーです。
これは意外と?好評でした。
最後に砂漠の迷彩カラー。
自分でもうまく出来たかどうかは分かりませんがどうですかね?
雰囲気は出せたと思いますが・・・
以上が今回のクリマで出した新色です。
おまけに・・・
といやぁーっ!!
カエルーマロボレンジャー!!
名前長いよっ!
こちらは黒ベースにラメラメカラーです。
下地が濃い色だとラメもキラキラで目立ちますね。
この子はクリマで旅立っていきました。
はいっ!石です。
見てのとおり全身石カラーです。
これは意外と?好評でした。
最後に砂漠の迷彩カラー。
自分でもうまく出来たかどうかは分かりませんがどうですかね?
雰囲気は出せたと思いますが・・・
以上が今回のクリマで出した新色です。
おまけに・・・
といやぁーっ!!
カエルーマロボレンジャー!!
名前長いよっ!
今回のクリマに持って行ったカエルーマロボの新色を紹介します。
まずは黄色!(単純かっ!)
レーシングちっくなイエローです。
丸底に白い3本のライン、腿に白い2本のライン、足はツートンカラーに白いラインを1本入れました。
次はピンクパールのラメラメ仕様です。
写真ではラメがちょっと分かりづらいかも。
次は緑!
夕張メロンを意識してます(^o^;
分かりにくいかなぁ?
分かりにくいだろうなぁ。
・・・続く
まずは黄色!(単純かっ!)
レーシングちっくなイエローです。
丸底に白い3本のライン、腿に白い2本のライン、足はツートンカラーに白いラインを1本入れました。
次はピンクパールのラメラメ仕様です。
写真ではラメがちょっと分かりづらいかも。
次は緑!
夕張メロンを意識してます(^o^;
分かりにくいかなぁ?
分かりにくいだろうなぁ。
・・・続く
クリエーターズマーケットVol.25が終了しました。
ブースに来てくださった方々、購入してくださった方々ありがとうございました。
また出展者の皆様お疲れ様でした。
特に土曜日は雨と風が強く搬入も大変でしたし、やはり天候の影響もあってかお客さんが少なかったと思います。(ドラゴンズの優勝パレードと重なってたという噂も・・・)
日曜日は快晴でお客さんの入りも多く盛況だっと思います。
今回も「Figure Boo! Soo! Zoo!」というグループで出展しました。
フィギュア作家さんたちで1つの島を形成しましたよ。
殆ど知り合いばかりなので出展中もワイワイしたりでメッチャ楽しかった。
初対面の方々ともまた知り合いになれて嬉しい限りです。
カエルーマくんとロボも何とか間に合いましたしね☆
ズラーっと並びましたよ。
1日目の夜には作家さん同士の飲み会があったりと、ホント現実を忘れさせてくれる楽しさでした。
そのかわり月曜日のギャップはすごかったですけどね。
次回6月にもまた出ます!
おっとその前に5月の東京のデザインフェスタにも出展しますよ。
ブースに来てくださった方々、購入してくださった方々ありがとうございました。
また出展者の皆様お疲れ様でした。
特に土曜日は雨と風が強く搬入も大変でしたし、やはり天候の影響もあってかお客さんが少なかったと思います。(ドラゴンズの優勝パレードと重なってたという噂も・・・)
日曜日は快晴でお客さんの入りも多く盛況だっと思います。
今回も「Figure Boo! Soo! Zoo!」というグループで出展しました。
フィギュア作家さんたちで1つの島を形成しましたよ。
殆ど知り合いばかりなので出展中もワイワイしたりでメッチャ楽しかった。
初対面の方々ともまた知り合いになれて嬉しい限りです。
カエルーマくんとロボも何とか間に合いましたしね☆
ズラーっと並びましたよ。
1日目の夜には作家さん同士の飲み会があったりと、ホント現実を忘れさせてくれる楽しさでした。
そのかわり月曜日のギャップはすごかったですけどね。
次回6月にもまた出ます!
おっとその前に5月の東京のデザインフェスタにも出展しますよ。
デザフェスが終わって間もないですが2週間後はポートメッセ名古屋で行われるクリエーターズマーケットに出展します。
今回は個人ではなくグループで参加してます。
「figure Boo!Suu!Zoo!」というグループ名でA-29~42の島で色々なフィギュア作家さんたちと合同出展です。
なかなか見ごたえあると思いますよ。
興味のある方は是非お立ち寄りください。
自分のブースNo.はA-39です。
場所は入り口からまっすぐ入った左側でーす。
今回は個人ではなくグループで参加してます。
「figure Boo!Suu!Zoo!」というグループ名でA-29~42の島で色々なフィギュア作家さんたちと合同出展です。
なかなか見ごたえあると思いますよ。
興味のある方は是非お立ち寄りください。
自分のブースNo.はA-39です。
場所は入り口からまっすぐ入った左側でーす。