ルアーのペイントのHow toや製作過程などを紹介します。
過去にLivedoorでブログっていましたが、「2」としてこちらで再開させていただきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の続きです。
とりあえずまだやる気維持してますよ。
昨日のシリコンが固まったので、ひっくり返して油粘土を取り除きます。
これが意外と骨が折れます。
綺麗に取らないといけないので最後の方はアートナイフの先っぽでチョイチョイと時間を掛けて取りましたよ・・・。
本当に細かなところまでは取りきれていませんが、まぁこんなもんでしょ?
これに後から入れるシリコンが付かないように離型剤のスプレーを吹き付けました。
・・・そして再びシリコンを流し込みます。
満タンです。
さぁ、これが固まったら明日はいよいよ・・・!
楽しみと不安でいっぱいです。
夜も眠れませ・・・いゃ、しっかり眠れますよ(^-^;
とりあえずまだやる気維持してますよ。
昨日のシリコンが固まったので、ひっくり返して油粘土を取り除きます。
これが意外と骨が折れます。
綺麗に取らないといけないので最後の方はアートナイフの先っぽでチョイチョイと時間を掛けて取りましたよ・・・。
本当に細かなところまでは取りきれていませんが、まぁこんなもんでしょ?
これに後から入れるシリコンが付かないように離型剤のスプレーを吹き付けました。
・・・そして再びシリコンを流し込みます。
満タンです。
さぁ、これが固まったら明日はいよいよ・・・!
楽しみと不安でいっぱいです。
夜も眠れませ・・・いゃ、しっかり眠れますよ(^-^;
PR
この記事にコメントする
Re:無題
tocoさんも苦手なんですね~。
両面やってないってことは・・・目玉のボタンは片面だけで作ってるんですね。
そういう作り方もありなんですね。
勉強になります。
両面やってないってことは・・・目玉のボタンは片面だけで作ってるんですね。
そういう作り方もありなんですね。
勉強になります。
無題
そうですね。ボタンは片面です。
気泡の心配もほぼいらないし、
片面の方が100倍楽ですね。
ちょっと見ていて気になった所。
今回ビー玉でやっているずれ防止のボコボコは
もっともっとたくさんあった方がいいみたいですよ。
複製するブツ以外の箇所は全部ボコボコになるくらい。
大きさはどれくらいでもよさそうですが、
僕なんかは粘土で埋めたあと、
余っているスペースはすべて
粘土に何かしら丸先の棒などでボコボコと
へこましてます。
そこへシリコン流せば突起だらけの型が出来上がります。
まだまだ人の事言える立場でないんですが
ついつい気になっちゃったので・・・・。
こちら地区の造形友達のページです。
http://hana-dorobou.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-aff3.html
僕より丁寧な作り方してるので
参考になりますよ。
気泡の心配もほぼいらないし、
片面の方が100倍楽ですね。
ちょっと見ていて気になった所。
今回ビー玉でやっているずれ防止のボコボコは
もっともっとたくさんあった方がいいみたいですよ。
複製するブツ以外の箇所は全部ボコボコになるくらい。
大きさはどれくらいでもよさそうですが、
僕なんかは粘土で埋めたあと、
余っているスペースはすべて
粘土に何かしら丸先の棒などでボコボコと
へこましてます。
そこへシリコン流せば突起だらけの型が出来上がります。
まだまだ人の事言える立場でないんですが
ついつい気になっちゃったので・・・・。
こちら地区の造形友達のページです。
http://hana-dorobou.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-aff3.html
僕より丁寧な作り方してるので
参考になりますよ。
ありがとうございます
サイト見ました。
クリマにも出ていた方なんですね~。
見た記憶あるかも。
かなり参考になったり新しい発見があったりしました。
実際自分でもやってみて分かる事が多々あります。
とにかくまずはやってみる事が大事ですよね。
また色々とご指導お願いします。
クリマにも出ていた方なんですね~。
見た記憶あるかも。
かなり参考になったり新しい発見があったりしました。
実際自分でもやってみて分かる事が多々あります。
とにかくまずはやってみる事が大事ですよね。
また色々とご指導お願いします。