ルアーのペイントのHow toや製作過程などを紹介します。
過去にLivedoorでブログっていましたが、「2」としてこちらで再開させていただきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに沸いた製作意欲を持続させる為に、ここに過程を晒しつつ作っていこうと思います。
ちなみにこの深夜にネチネチと作業してました。
このくらいの大きさでいいかなと判断して油粘土を敷きます。
あと、型のズレが起きないようにビー玉などを合わせとして置きます。
こいつの硬化は12時間ほどかかるので明日まで作業はお預けです。
うまくいってるといいなぁ。
PR
ちなみにこの深夜にネチネチと作業してました。
このくらいの大きさでいいかなと判断して油粘土を敷きます。
あと、型のズレが起きないようにビー玉などを合わせとして置きます。
こいつの硬化は12時間ほどかかるので明日まで作業はお預けです。
うまくいってるといいなぁ。