ルアーのペイントのHow toや製作過程などを紹介します。
過去にLivedoorでブログっていましたが、「2」としてこちらで再開させていただきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
間が空いちゃったけど続きやります。
まだ写真残ってるんで。
いつもデザフェスやクリマに出ている鎌田さんが出展されてました。
とってもいい方でいつもよくしてくれています。
と言うかお世話になってます。
造形の師匠ですね(^-^;
新作も出てました。
鎌田さんのブログにも載っていましたが実物はかなりヌメヌメ感がありますよ。
以前いただいたポスターの実物を初めて見たので感激です。
やっぱスゲェっす。
原型を木で作るってスゴイっすよ!
ちゅーか塗りも細かくてスゴイ質感を出してて綺麗です。
あとは気になったものをパシャリパシャリと・・・
造形すんばらしいっす!
でもみんな精巧で綺麗に出来てます。
みんなのパワーってすごいっす!
まだ写真残ってるんで。
いつもデザフェスやクリマに出ている鎌田さんが出展されてました。
とってもいい方でいつもよくしてくれています。
と言うかお世話になってます。
造形の師匠ですね(^-^;
新作も出てました。
鎌田さんのブログにも載っていましたが実物はかなりヌメヌメ感がありますよ。
以前いただいたポスターの実物を初めて見たので感激です。
やっぱスゲェっす。
原型を木で作るってスゴイっすよ!
ちゅーか塗りも細かくてスゴイ質感を出してて綺麗です。
あとは気になったものをパシャリパシャリと・・・
造形すんばらしいっす!
でもみんな精巧で綺麗に出来てます。
みんなのパワーってすごいっす!
PR
この記事にコメントする