ルアーのペイントのHow toや製作過程などを紹介します。
過去にLivedoorでブログっていましたが、「2」としてこちらで再開させていただきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ、クリマ終わっちゃいました。
あっという間の2日間でしたが、メッチャ疲れたぁ。
でもメッチャ充実して楽しかったです。
ご来場くださった方々、ブースに寄ってくれたお客様、知り合い、友人の方々ありがとうございました。
そして今回もまた新しい出会いがあったりしました。
それはまた次回に書きます。
とりあえず自分周辺の事を・・・
今回、初めてアロワナストラップを出しましたが、なかなか評判が良くて嬉しかったです。
色は細かく分ければ100種類は作りました。
色々な人の元へ旅立って行ったエギーくん。
売れた分のカラーを補充しなければ・・・。
KAGEMARU氏の招きネコもなかなか良い感じだったようです。
あと弟の和紙アート、
ただ・・・これでもまだ未完成だそうで・・・。
あと今回応募したTシャツデザインコンテスト・・・惜しくも次点だったので、次回は頑張って選ばれるようにデザイン考えます。
ちなみにブラザーの方に無理言ってTシャツではなくエコバッグにプリントしてもらっちゃいました。
ブラザースタッフの方々ありがとうございました。
ホント、国語が苦手なんですよ~。
伝えたいことがちゃんと伝わらないんじゃないでしょうか・・・。
とりあえずそのまま「その2」に続きます。
あっという間の2日間でしたが、メッチャ疲れたぁ。
でもメッチャ充実して楽しかったです。
ご来場くださった方々、ブースに寄ってくれたお客様、知り合い、友人の方々ありがとうございました。
そして今回もまた新しい出会いがあったりしました。
それはまた次回に書きます。
とりあえず自分周辺の事を・・・
今回、初めてアロワナストラップを出しましたが、なかなか評判が良くて嬉しかったです。
色は細かく分ければ100種類は作りました。
色々な人の元へ旅立って行ったエギーくん。
売れた分のカラーを補充しなければ・・・。
KAGEMARU氏の招きネコもなかなか良い感じだったようです。
あと弟の和紙アート、
ただ・・・これでもまだ未完成だそうで・・・。
あと今回応募したTシャツデザインコンテスト・・・惜しくも次点だったので、次回は頑張って選ばれるようにデザイン考えます。
ちなみにブラザーの方に無理言ってTシャツではなくエコバッグにプリントしてもらっちゃいました。
ブラザースタッフの方々ありがとうございました。
ホント、国語が苦手なんですよ~。
伝えたいことがちゃんと伝わらないんじゃないでしょうか・・・。
とりあえずそのまま「その2」に続きます。
PR
ちょっとお客さんの入りが少なめだったような・・・。
やっぱり不景気とインフルエンザがダブルで影響しているのか・・・。
でもアロワナストラップ、まずまずの出だしだと思います。
20回記念ということで色々なイベントやってます。
今までなかったような車のペイントもやっていました。
朝、白いフィアットにビニールシートが掛けられてあったので
「これはたぶん塗るんだろうな」と思い、まずパシャリ!
まだこれでも途中みたいなので、明日また出来上がりが楽しみです。
また明日早起きしなければ!
あと一日頑張ります。
あとはストラップ付けてパッケージングかな。
今回はつや消しカラーを2種類作ってみました。
アロワナのコイノボリカラーです。
左から、 金、青、黒、ピンクです。
アロワナだからアロノボリですかね・・・。
どうでもいいですね・・・そんなこと・・・。
まぁ友人のKAGEMARU氏のスカルストラップを塗るついでなんですが、他の準備的な事はほぼ完了したので「間に合えば」出す予定です。
元々作ったカラーはリアル系が多かったのですが、今回はカラフルさいっぱいのリアル系まったく無しで塗っています。
何を塗ろうか考えてなくて、その場でどんどん「このカラーにいくつ塗ろう」とか行き当たりバッタリ的な塗り方をしております。
でも今日でその40数個はとりあえず色だけ塗れました。
あとは目玉付けてトップコートです。
パッケージングまでは間に合わないかもしれませんが、そん時はそのまま並べちゃう予定です(^-^;